沿革

昭和

41年4月知的障害者援護施設の県立設置について検討始まる
42年10月27日地鎮祭及び起工式
43年2月16日コロニーの名称を『長野県西駒郷』と決定
4月1日更生訓練部 発足
7月23日長野県西駒郷 開所式
7月26日更生訓練部 入所開始
44年8月26日皇太子、同妃両陛下行啓
11月1日生業部 発足
45年1月21日生業部 入所開始
46年3月6日長野県西駒郷 竣工式
4月1日保護部 発足
4月22日保護部 入所開始
48年5月19日1都9県知事知事会来所
49年7月23日開所5周年記念式典実施(西駒郷の歌・シンボルマーク制定)
10月15日第4回全国心身障害者コロニー連絡協議会当初にて開催
51年10月25日『西駒郷協力会』設立
53年11月15日開所10周年記念式典実施
55年4月1日管理指導部 発足
56年4月24日『西駒郷職親会』設立
57年4月20日新重度棟 竣工式
59年11月30日自立促進ホーム完成
60年8月25日第1回駒ヶ根市ふれあい広場 当初にて開催
11月8日社会福祉事業団創立20周年記念式典開催(長野市)
63年7月28日開所20周年記念式典実施

平成

 6年4月1日アカシアホーム開設(旧自立促進ホーム)
「地域巡回相談事業」開始
10年7月23日開所30周年記念式典実施
15年2月17日アジサイホーム開設(自立訓練ホーム)
4月1日自律支援部 発足
10月1日入所授産施設(生業部)に通所授産部門を開設
17年3月3日知的障害児施設の指定廃止・自律支援部 廃止
4月1日地域移行推進部発足(西駒郷地域生活支援センター(県現地機関)併設)
18年3月1日指定管理者制度導入に伴い、長野県社会福祉事業団が運営開始
18年3月1日入所更生施設(更生訓練部・保護部)に通所更生部門を開設
19年4月1日更生訓練部と保護部を統合し更生部 発足
10月13日新居住棟「さくら寮」竣工式
11月1日さくら寮開設
20年4月1日地域移行推進部を廃止し管理部と統合
21年4月1日給食部門外部委託
22年4月1日管理部企画推進課 発足
23年4月1日新事業体系へ移行するとともに部課制へ変更
駒ケ根支援事業部・宮田支援事業部 発足
就労継続支援A型事業「信州まめ匠」(どら焼き・豆腐製造販売)発足
敷地外「せせらぎホーム」をグループホームへ転換
24年4月1日就労継続支援A型を障害福祉サービス事業所へ移行
就労継続支援B型及び就労移行支援を多機能型事業所へ移行
駒ヶ根・宮田両事業部で特定・一般相談支援事業を開始
25年4月1日県現地機関「西駒郷地域生活支援センター」閉所
26年3月31日多機能型事業所の就労移行支援 廃止
26年5月1日就労継続支援B型を障害福祉サービス事業所へ変更(定員を45名から60名へ)
27年4月1日多機能型事業所として就労移行支援を再開(定員6名)、就労継続支援B型定員を54名へ変更
28年4月1日駒ケ根支援事業部「駒ケ根日中支援課」生活訓練事業休止
29年3月31日「アカシアホーム」閉鎖
30年11月15日開所50周年記念式典実施
30年12月1日指定特定・一般相談支援事業を駒ヶ根支援事業部へ統合
31年4月1日駒ヶ根支援事業部で空床型に加え併設型短期入所を開始

令和

1年6月1日「敷地外自活訓練事業」事業開始
1年8月1日「地域生活支援拠点」事業所として認定
宮田支援事業部「わーく宮田」の定員変更(60→40名)
1年11月1日「自立生活援助」事業開始

2024年11月
     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 
« 10月  12月 »
休日
テキストのコピーはできません。