「風と太陽」
このアトリエは、様々な方に開かれた風通しの良い場所でありたい、そして利用する方々が生き生きと太陽のように輝いていて欲しい。そういった願いを込めて「風と太陽」と命名しました。多くの方のご参加をお待ちしています。
将来的にこのアトリエが、当初の利用者はもとより、障がい者と障がいのない人との交流の場となり、共生社会実現の一助になりますように。
毎月第2土曜日
午前の部 10:00~12:00 午後の部 13:00~16:00
※開始・終了の時間は自由です。ご希望の時間帯でご参加ください。
※昼食が必要な場合はご持参ください。
※施設の都合等で第2土曜日に開催できない場合は事前に連絡いたします。
![w1 利用者作品](https://nagano-swc.com/nishikomago/wp-content/uploads/sites/2/2019/11/w1-300x300.jpg)
![w19 利用者作品](https://nagano-swc.com/nishikomago/wp-content/uploads/sites/2/2019/11/w19-300x300.jpeg)
知的・身体・精神・発達など何らかの障がいを持つ方で、小学生以上。
※参加に関して迷われる場合はお気軽にご連絡ください。(℡0265-81-6508)
※アトリエを利用される方は、まず個人登録をしていただいております。障がい者手帳をお持ちの方は初めて利用される日にご持参ください。
![w21 利用者作品](https://nagano-swc.com/nishikomago/wp-content/uploads/sites/2/2019/11/w21-300x300.jpg)
![w5 利用者作品](https://nagano-swc.com/nishikomago/wp-content/uploads/sites/2/2019/11/w5-300x300.jpg)
小川秦生(西駒郷駒ヶ根日中支援課/支援員)
片桐美登(西駒郷駒ヶ根日中支援課/美術担当講師)
![w9 利用者作品](https://nagano-swc.com/nishikomago/wp-content/uploads/sites/2/2019/11/w9-300x300.jpg)
![sb1 sb1](https://nagano-swc.com/nishikomago/wp-content/uploads/sites/2/2019/11/sb1.png)
画材持ち込みで利用される方は無料です。
アトリエの画材を利用される方は1回500円です。
※付き添いの方・介護の方は無料です。
基本的に個別にアート活動をサポートいたします。
何を制作したいのか講師に相談いただくことも可能ですし、ご自身の希望で自主的に活動いただいても構いません。
※このアトリエは制作活動をサポートすることを目的としています。日中支援や一時預かりの場所ではありませんのでご了承ください。
![h-5 制作風景](https://nagano-swc.com/nishikomago/wp-content/uploads/sites/2/2019/11/h-5-300x300.jpg)
![h-3 制作風景](https://nagano-swc.com/nishikomago/wp-content/uploads/sites/2/2019/11/h-3-300x300.jpg)
MAIL:kazetotaiyo@nagano-swc.com
TEL:0265-81-6508
担当:小川まで