松本ひよこ

松本ひよこは「生活介護」「就労継続支援B型」「共同生活援助(グループホーム)」「重度障害者等包括支援」「相談支援事業(指定特定・一般・障害児)」の5つの事業を運営しています。

■事業内容

・生活介護事業(定員26名)
・就労継続支援B型事業(定員13名)
・共同生活援助事業(グループホーム)
・重度障害者等包括支援事業(定員5名)
・相談支援事業(指定特定・一般・障害児)

■事業所概要

平成19年度まで松本市の補助事業として地域活動支援センターを運営していた特定非営利活動法人ひよこから事業を引き継ぎ、障がいのある人たちが地域で豊かに暮らし、自己実現ができるように支援しています。
前法人が行ってきた作業種(ウエス、喫茶、資源回収など)を継承しつつ、平成20年11月からは新たに多機能型事業所としてパンの製造販売を始めました。現在は生活介護、就労継続支援B型の事業を行っています。

当事業所は建物の改修にあたり日本財団の助成を受け開所しました。
また、松本圏域出身の西駒郷利用者の地域生活移行を推進し、出身地域での生活がスムーズに行えるようグループホームの設置を進めるとともに、平成23年4月には新たに「重度障害者等包括支援事業」もスタートしました。

名称開所日所在地入居定員
1島内ホームH20.1.4松本市6人
2第1三郷ホームH22.4.1安曇野市6人
3第2三郷ホームH22.4.1安曇野市6人
4波田しなのハイツH23.4.1(R7.4.1~休止)松本市5人
2025年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     
« 8月  10月 »
定休日