障害福祉サービス多機能型事業所 松本ひよこ

障害福祉サービス多機能型事業所

松本ひよこ

松本ひよこは「生活介護」「就労継続支援B型」「共同生活援助」「重度障害者等包括支援」「相談支援」の5つの事業を運営しています。
松本市
島内
  • 重度障害者等包括支援
  • 生活介護
  • 共同生活援助
  • 就労継続支援B型
  • 指定特定相談支援
  • 一般相談支援
  • 障害児相談支援
松本ひよこ – 皆さまの願いをお手伝いします。
皆さまの願いをお手伝いします。

「地域で働きたい」「日中の場が欲しい」「仲間と一緒に暮らしたい」
松本ひよこはそんな皆様の願いをお手伝いします。

求人について

あなたの得意を活かし、一緒に福祉のキャリアを歩みませんか?

サービス内容

重度障害者等包括支援

重い障がいや寝たきりの状態などで生活に大きなサポートが必要な方に対して、住まいでの介護や外出の付き添い、仕事への準備や練習まで、いろいろなサービスをまとめて提供します。

生活介護

日中に施設へ通い、食事や入浴の支援、軽作業やレクリエーションを行うサービスです。重い障がいのある人が、安心して活動できる場所で、仲間と交流しながら充実した毎日を過ごせます。ご家族の負担も軽くなる、みんなにやさしい支援です。

共同生活援助

障がいのある人たちが、地域の中で少人数で一緒に暮らす「家」です。スタッフが必要なところを手伝いながら、買い物や料理もみんなで協力します。自立をめざしながら、安心して地域で暮らせる場所です。

就労継続支援B型

体調や障がいの状態で、すぐには会社で働くのが難しい人が、自分のペースで作業に取り組める場所です。簡単な軽作業を通して、やりがいや自信を育てることができます。働く楽しさや生活のリズムを作ることが目標です。

指定特定相談支援

障がいのある人が自分に合った福祉サービスを使えるように、専門の相談員が一緒に計画(サービス等利用計画)を考える支援です。自分らしい生活をつくるために、一歩ずつサポートします。

一般相談支援

障がいのある人やその家族が、毎日の生活で困っていることについて、誰でも相談できる窓口です。サービスのこと以外にも、どこに相談すればいいかわからないときの道しるべにもなってくれます。

障害児相談支援

障がいのある子どもが必要な支援を受けられるように、保護者と一緒に計画を立てたり、成長に応じて見直したりするサポートです。子どもとご家族の明るい未来を応援するサービスです。

お問い合わせ

お問い合わせはお電話またはフォームで受け付けております。
視察・見学・実習についてもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ