障害者支援施設 長野県西駒郷

製品・作品

わーく西駒「信州まめ匠」

信州まめ匠では『豆腐』と『どら焼き』『焼き菓子』の製造・販売を行っております。商品は以下のとおりです。

商品名の「駒天」の由来は、「西駒郷の歌」の歌詞の一節である「駒ヶ嶺高くそびえ立ち、流れはるかな天竜の…」の中から抜粋し、「若馬(駒)が天空(天)を駆け巡り成長していくが如く、この事業が発展し、皆様のご協力をいただけるように」との願いが込められております。

駒天とうふ

原料に地元信州産の大豆「ナカセンナリ」を使用しています。この大豆は一般に市販されている成分無調整豆乳の濃度(約11度)よりも濃度の高い(14.5~15度)豆乳ができるのが特徴です。保存料を使用していないため、大豆本来の味をしっかりと堪能できる逸品です。

きぬとうふ「にがり」「すましこ」

2タイプを厳選してご用意しております。
「にがり」は、天然の潮にがりを使用しており、コクと甘みが引き立っています。
「すましこ」は、京風の風味豊かで滑らかな仕上がりにすることで純粋に豆の味を楽しめます。

[1丁300g] 150円

駒天とうふ

木綿とうふ

大豆の味わい深さを堪能できるこだわりの逸品です。

[1丁300g] 150円

木綿とうふ

よせとうふ「プレーン」「ごま」「わさび」

味わい深い3タイプをご用意しました。
「プレーン」は、豆乳入りでとてもクリーミーな味わいに仕上がってます。
「ごま」は、金と黒2種類のごまを独自配合でブレンドしたこだわりの品です。
「ワサビ」は、信州ならではのワサビ風味爽やかな辛味のある品です。

[1丁300g] 160円

よせとうふ「プレーン」「ごま」「わさび」

厚揚げ(2枚入り)

豆腐本来の美味しさを活かすため、油にもこだわることで秀逸な一品に仕上がりました。是非とも一度ご賞味ください。

[2枚入り] 150円

厚揚げ(2枚入り)

※上記以外に、ご希望に応じ「給食用とうふ」も取り扱っております。
 豆腐は調理をしやすいように固めになっており、またサイズも大きめになります。[1丁500g 200円]

駒天焼き菓子

濃度の高い豆乳を使用するために、数年にわたって研究を重ねて商品化したまめ匠自信の焼き菓子です。
独自のしっとり感は一度食べたらやめられない、他では味わえない焼き菓子に仕上がりました。

マドレーヌ「プレーン」「ココア」「抹茶」

豆乳を使用することでしっとりと優しい甘さに仕上がりました。
ココア・抹茶はそれぞれ香りとほろ苦さが優しい甘さと相性抜群です。

[1個] 80円

マドレーヌ「プレーン」「ココア」「抹茶」

スコーン「プレーン」「チーズ」「チョコ」「ミックスフルーツ」ほか

自家製豆乳を独自配合することで新たなスコーンが生まれました。
口当たりがしっとりした食べやすい食感はとても好評で、リピーターが多く一度食べたら病みつきになります。また、「チーズ」「チョコ」「ブルーベリー」「キャラメル」「シナモン」「ストロベリー」(冬季限定)「ミックスフルーツ」とそれぞれ特徴のある味わいで毎日食べても飽きがこないので、朝食の定番にしてみてはいかがでしょうか。

[1個] 140円

スコーン 「プレーン」「チーズ」「チョコ」「ミックスフルーツ」ほか

シフォン風ケーキ

濃厚な自家製豆乳をたっぷり使用したふんわりシフォン風のケーキです。生クリームとの相性は抜群です。

[1個] 100円

シフォン風ケーキ

フィナンシェ

バターとアーモンドの香ばしい香りが口に中に広がります。コーヒーや紅茶のお供にいかがですか。

[1個] 100円

フィナンシェ

おからクッキー

自家製の生おからをたっぷり使用した素朴なのに味わい深いクッキーです。健康志向の方にお子様のおやつとして最適です。

[1セット] 100円

おからクッキー

マフィン「プレーン」「抹茶」「紅茶」

自家製豆乳を練り込んだ生地をカップに入れてふんわり焼き上げました。

[1個] 120円

マフィン「プレーン」「抹茶」「紅茶」

チーズタルト

豆乳入りで濃厚なのに滑らかなくちどけの逸品。(※要冷蔵品)
長野県「おいしいものグランプリ2018」では、出品11品目の中からグランプリを受賞しました。

[1個] 150円

チーズタルト

※「信州まめ匠」「わーく宮田」の各種商品は下記サイトでも取り扱っております。
 色々な種類をひとまとめにした焼き菓子のお得セットのご用意がございます。食べ比べにいかがでしょうか。

お問い合わせ : 信州まめ匠 TEL. 0265-98-7752


わーく宮田

紬縫製班

このご時世にぴったりの収納ポーチ付きエコバッグや布マスクを製作しています。また、未就学児の方用にスタイやコップ袋・弁当袋・着替え袋なども製作しています。どれもオリジナル商品になりますので、他と差をつけたい方にお勧めです。

エコバッグ
手作り布マスク
エコバッグ800円
手作り布マスク(子供から大人まで)200円~300円
 染めストール2,000円~
 スタイ(1枚)・手拭タオル(1枚)150円~
 コップ袋(1枚)・弁当袋(1枚)300円~
 着替え袋500円~

お問い合わせ:紬縫製班 TEL.0265-81-6566

林産班

中央アルプスからの吹きおろしを存分に活かした立地条件により、しっかりと乾燥させた薪の販売を行っております。ご希望に応じ、配達も承っております、価格帯は以下のとおりです。また、自然の風合いをそのまま生かしたプランターも販売しております。

林産班
林産班
種類料金配送料
なら18,000円3,000円
雑木16,000円3,000円
端材まつ 4,000円 / なら 7,000円3,000円
たが詰め1束350~450円木の種類により異なります
プランター3,000~4,000円木の種類・サイズにより異なります

その他、スウェーデントーチや椅子など木工製品も販売しております。

お問い合わせ:林産班 TEL.0265-81-6519

軽作業班

西駒郷の豊かな自然の中で育まれた新鮮な草花を採ってきたものをパック詰めし、駒ヶ根市内の居酒屋や料亭などに「つまもの」として、料理の四季を彩る一役をかっています。駒ヶ根市・宮田村のみの販売となりますが、各品取り揃えておりますのでご希望がありましたらご連絡ください。取扱商品は以下のとおりです。

軽作業班
軽作業班
品名容量価格
 ヒノキ120枚300円
クロマツ1100本300円
笹(5・6枚付)20本300円
 モミジ(複数枚)80枚300円
イチョウ(1枚)80枚300円
ナンテン(葉)(枝付)(実)80枚・20本・5本300円
椿(長枝)(短枝)5本・15本300円
梅・桜・アンズ15本300円

お問い合わせ:軽作業班 TEL.0265-81-6537

クリーニング班

一般的な衣類のクリーニングから布団の丸洗いまで幅広く行っています。
洗ったお布団で気分もリフレッシュ!ぜひ、お試し下さい。

クリーニング一般衣類価格

※一部丸洗いに向かないものもございますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ:クリーニング班 TEL.0265-81-6568

※「信州まめ匠」「わーく宮田」の各種商品は下記サイトでも取り扱っております。


駒ケ根日中支援課

生活介護を利用している皆様がコツコツと手間暇をかけて作り上げた作品を加工し、製品にしました。
とても味わい深い品々です。地域のイベントなどで販売しております。

花ふきん

さらし布に利用者さんが時間をかけて刺し子を施しました。
綿100%で、使うたびに優しい気持ちになります。
さまざまな柄がありますので自分好みのものをお選びいただけます。

400円

花ふきん

ハーバリウム

ガラス瓶にプリザーブドフラワーやドライフラワーを入れてオイル漬けしています。
面倒な世話や手入れは一切不要で、お花の美しい姿を保ち続けます。

500~1,200円

ハーバリウム

草木染めスカーフ

ススキ、桜や玉ねぎなどを用いて染めました。
自然な色合いで柔らかい肌触りの仕上がりになっています。

350~550円

草木染めスカーフ

松ぼっくり

松ぼっくりに薄く色をのせて作っています。イベントの装飾用の素材としてお使いください。
特にクリスマスのリース作りなどに人気です。
限定で特大サイズも作っています。

280~550円

松ぼっくり

鍋つかみ

利用者さんが施した刺し子を使って製作しています。
とても使いやすいハート型の鍋つかみで人気の商品です。

680円

鍋つかみ

えこ宮田

えこ宮田
えこ宮田

生活介護を利用している皆様が汗水を流して育てた農作物です(写真左)。かぼちゃや玉ねぎ、大根、ネギなど多くの農作物を育てています。また、冬場の作業として、近くの産地直売所からの委託を受け、カワラダケの洗浄作業を行っております(写真右)。健康食品で売れ行きもよいとのことです。他にも焼き芋専用の窯を使用した甘みたっぷりの焼き芋は冬季限定で販売しております。