視察・見学
視察・見学についてのお問い合わせは、電話、またはメールにて受け付けております。
メールをご利用の方はメールフォームより必要事項を記入の上お問い合わせください。
(なお、3・4月は年度の切り替え期間のため、受け入れは致しかねますので、予めご了承ください。)
感染症が施設内で発生している場合は受け入れをお断りする場合があります。
担当:総務課 山辺 TEL:0265-81-6502
ご希望の例
部署の詳細内容は各施設の紹介でご覧ください
例)利用者の方の生活場所を見学したい。
⇒さくら支援課(施設入所)
例)利用者の方の日中活動を見学したい。
⇒駒ヶ根日中支援課(生活介護)
⇒わーく西駒「信州まめ匠」(就労継続支援A型)
⇒わーく宮田(就労継続支援B型)
例)地域生活移行についての話を聞きたい。
担当者より説明いたします。
お時間の例
- 午前10時から
- 午後1時30分から

見学コースの例
1時間30分コース
- 概要説明 → さくら支援課(生活場所)見学
- 概要説明 → 日中活動(いずれか)見学
2時間コース
- 概要説明→地域生活移行について→さくら支援課もしくは日中活動見学
- 概要説明→さくら支援課見学→日中活動見学
- 概要説明→わーく宮田→信州まめ匠(日中活動見学の組み合わせ)
担当:企画調整課 宮田 TEL.0265-81-6526
実習・研修・体験
学生実習の受け入れ、職場体験の受け入れも随時行っております。
お問い合わせは、電話、またはメールにて受け付けております。メールをご利用の方はメールフォームより必要事項を記入の上お問い合わせください
(なお、3・4月は年度の切り替え期間のため、受け入れは致しかねますので、予めご了承ください。)
また、今般の新型コロナウィルス感染症への対応については上記同様となりますので、ご承知おきください。
担当:企画調整課 宮田 TEL.0265-81-6526
受け入れ可能人数は1期間、1~2名とさせていただいております。
- 社会福祉士・保育士などの資格取得
- インターンシップなどの単位取得
- 中高生の福祉現場体験

ご宿泊・お食事のご案内
ご利用についてはお問い合わせください。
ご宿泊
実習期間中、所内「わーく西駒 西駒会館」をご利用いただけます。
実習・研修で利用される方 | 1,900円 |
お食事
「わーく西駒 西駒会館」にて(平日昼のみ)
実習先各支援課にて(朝・昼・夕食)
※食事場所により提供内容が異なるため金額が異なります。
西駒会館 | 400円 |
実習 支援課 | 400円 |
売店
「西駒会館」「信州まめ匠」は基本的に平日昼のみご利用いただけます。
ご宿泊の方は「西駒会館」の売店を一部夜間もご利用いただけます。