水内荘
豊野町
- 生活介護
- 短期入所
- 施設入所支援
- 指定特定相談支援
- 一般相談支援

地域生活移行者が安心・安全な地域生活が送れるよう日中活動の場の整備を進めつつ、支援体制の整備や質の高い福祉サービスの提供に努めています。

求人について
あなたの得意を活かし、一緒に福祉のキャリアを歩みませんか?
- 現在求人募集はありません。
- 採用情報を見る
- 長野県社会福祉事業団の採用情報を見る
サービス内容
生活介護
日中に施設へ通い、食事や入浴の支援、軽作業やレクリエーションを行うサービスです。重い障がいのある人が、安心して活動できる場所で、仲間と交流しながら充実した毎日を過ごせます。ご家族の負担も軽くなる、みんなにやさしい支援です。
短期入所
家で介護をしている人が病気や用事でお世話ができないときに、障がいのある人が一時的に施設で過ごせる仕組みです。施設では、ごはんやお風呂、トイレの介助など、必要なサポートを受けながら安心して生活できます。本人にも家族にも、ほっと一息つける大切なサービスです。
施設入所支援
自宅での生活がむずかしい障がいのある人が、施設で安心して暮らせるようにする支援です。食事や入浴など毎日の生活をサポートするほか、一人ひとりに合った活動も行われ、自分らしい生活を大切にできます。
指定特定相談支援
障がいのある人が自分に合った福祉サービスを使えるように、専門の相談員が一緒に計画(サービス等利用計画)を考える支援です。自分らしい生活をつくるために、一歩ずつサポートします。
一般相談支援
障がいのある人やその家族が、毎日の生活で困っていることについて、誰でも相談できる窓口です。サービスのこと以外にも、どこに相談すればいいかわからないときの道しるべにもなってくれます。
お問い合わせ
お問い合わせはお電話またはフォームで受け付けております。
視察・見学・実習についてもお気軽にお問い合わせください。