歩楽里

歩楽里

「小さなセンターから大きな安心をお届けします」を合い言葉に、地域の障がいを持つ子どもから大人、ご家族の生活を一緒に考え、サポートしていく事業所です。
長野市
豊野町
  • 居宅介護等
  • 移動支援
  • 心身障害児(者)タイムケア
  • 障害児自立サポート
  • 指定特定相談支援
  • 一般相談支援
  • 障害児相談支援
歩楽里
誰もが笑顔で輝く社会を創造します

私たちは、長野県の地域生活移行者が安心・安全な地域生活が送れるよう、
日中活動の場の充実、支援の整備と、質の高い福祉サービスの提供に努めています。

求人について

あなたの得意を活かし、一緒に福祉のキャリアを歩みませんか?

サービス内容

居宅介護等

介護が必要なお年寄りや障がいのある人が、自分の家で安心して暮らせるようにお手伝いするサービスです。ごはんの用意やお風呂、トイレのサポート、掃除や洗濯などを、ヘルパーさんが一緒に行います。困ったことがあれば相談もできるようにサポートします。

移動支援

ひとりで外出するのがむずかしい障がいのある人を、ガイドヘルパーが付き添って支援するサービスです。買い物、病院、イベントなど、安全に楽しく外に出かけるお手伝いをして、社会とのつながりを広げます。

心身障害児(者)タイムケア

障がいのあるお子さんやその家族が、日中に安心して過ごせる時間を提供するサービスです。遊んだり休んだりしながら、専門のスタッフと一緒にリラックスできます。ご家族が一息つける時間づくりも大切な目的です。

障害児自立サポート

障がいのある子どもたちが、将来自分の力でできることを少しずつ増やしていくためのサポートです。身の回りのことや人との関わり方などを練習し、成長を見守る事業です。家族と一緒に成長の喜びを感じられます。

指定特定相談支援

障がいのある人が自分に合った福祉サービスを使えるように、専門の相談員が一緒に計画(サービス等利用計画)を考える支援です。自分らしい生活をつくるために、一歩ずつサポートします。

一般相談支援

障がいのある人やその家族が、毎日の生活で困っていることについて、誰でも相談できる窓口です。サービスのこと以外にも、どこに相談すればいいかわからないときの道しるべにもなってくれます。

障害児相談支援

障がいのある子どもが必要な支援を受けられるように、保護者と一緒に計画を立てたり、成長に応じて見直したりするサポートです。子どもとご家族の明るい未来を応援するサービスです。

お問い合わせ

お問い合わせはお電話またはフォームで受け付けております。
視察・見学・実習についてもお気軽にお問い合わせください。